Linux

DebianにOctoPrintを入れる

Raspberry PI ではなく普通のDebianに入れます TL;DR pip install で octoprint を入れて、systemd起動するようにサービス定義を書いて起動 ustreamer を入れて、systemd起動するようにサービス定義を書いて起動 FUN! 1. OctoPrintを入れる ここを参考にしま…

自宅向けdnsmasq

dnsmasqを自宅向けに使うメモ。 外のDNS : 8.8.8.8 gateway IP : 192.168.0.1 サーバーIP : 192.168.0.8/16 自宅ドメイン : homenetwork.local Uninstall NetworkManagerとかAvahiとかは全部消す。 Debianの非デスクトップインストールあたりから始めよう。 …

Ubuntu12でObj-Cを叩いてみる

多少癖があったのでメモ。 このあたりを参考に... http://d.hatena.ne.jp/SISY/20080203/p1 http://d.hatena.ne.jp/Kazzz/20111207/p1 install 以下の2つ。Obj-CコンパイラとNSObjectのライブラリ。 $ sudo apt-get install gobjc libgnustep-base-dev コン…

sakuraVPSにrubyを入れたらnet/httpsが使えなかった件

もちろん $ sudo yum install openssl-devel済みです。 が、/usr/lib64/pkgconfig/ に問題があって $ pkg-config --libs libssl -Wl,-z,relro -L/usr/lib6464 -lssl -lcrypto -ldl -lzlib6464 って何よ…(´・ω・`)libssl.pc, libcrypto.pc, openssl.pc が libdi…

Ubuntu 10.10/i686 + VMWareFusion 3.1.1 でモジュールビルド失敗

vsock-only.cがダメでした。先のパッチとも微妙に違うので添付しておきます。 diff -Naur vsock-only.org//linux/af_vsock.c vsock-only//linux/af_vsock.c --- vsock-only.org//linux/af_vsock.c 2010-08-02 01:22:17.000000000 +0900 +++ vsock-only//linu…

Ubuntu 10.10/amd64 + VMWareWorkstation 7.1.2 でモジュールビルド失敗 その2

vmmon-onlyに続いてvsock-onlyもダメ。 CC [M] /tmp/vmware-root/modules/vsock-only/linux/af_vsock.o /tmp/vmware-root/modules/vsock-only/linux/af_vsock.c: In function ‘VSockVmciStreamConnect’: /tmp/vmware-root/modules/vsock-only/linux/af_vsock…

Ubuntu 10.10/amd64 + VMWareWorkstation 7.1.2 でモジュールビルド失敗

はい。どうやらお約束のようです。 CC [M] /tmp/vmware-root/modules/vmmon-only/linux/iommu.o /tmp/vmware-root/modules/vmmon-only/linux/iommu.c: In function ‘IOMMU_SetupMMU’: /tmp/vmware-root/modules/vmmon-only/linux/iommu.c:156: error: implic…

firefox-3.6が起動できない件について

環境は CentOS5.5/x86_64 ですが、多分SELinuxが有効なら無関係かな。こんな感じで [ ~]$ firefox /usr/local/bin/firefox-3/firefox-bin: error while loading shared libraries: /usr/local/bin/firefox-3/libxul.so: cannot restore segment prot after r…

garnome-2.24.0 ビルド中(gnome-desktop-2.24.0/libgnome-desktopで停止)

CentOS自体のGNOME環境が悪さしてるのかなぁと思って GNOME/KDE なしのVMを作ってもみましたが同じ場所でエラーです。 相当に時間かかりそうです。加えて、GNOME最新は2.26なんですよね。garnomeは2.24…萎えた(´・ω・`)

garnome-2.24.0 ビルド中(gnome-desktop-2.24.0/libgnome-desktopまで)

以下を追加インストール。 XML::Simple を sudo cpan install libtasn1-1.4.tar.gz をダウンロード ImageMagick-develをyum install (rpmforge) なんですが、gnome-desktop-2.24.0/libgnome-desktop/gnome-rr.c でコンパイルエラー。本体じゃん! 自分のとこ…

garnome-2.24.0 ビルド中(freedesktop/icon-naming-utilsまで)

引き続きGNOMEのフルビルドに挑戦中です。@CentOS5.3/32bit以下が必要でした。 XML::Simpleをcpan install ビルドは続く・・・。

garnome-2.24.0 ビルド中(GTK+まで)

GNOMEのフルビルドに挑戦中です。@CentOS5.3/32bitplatform/gtk+ まできましたが、ここまでで以下を自分でダウンロードする必要がありました。 freetype-2.3.5.tar.bz2 docbook-xsl-1.72.0.tar.bz2 いずれも make paranoid-install で自動ダウンロードに失…

snircd + qwebirc を動かしてみた@Ubuntu9.04/32bit

webchat.freenode.net で利用されている IRCd と WebIRCサーバーです。 Debian環境に慣れる意味を込めて Ubuntu 9.04/32bit で試してみました。結論としては、あっさりです。 snircd root起動ができない仕様なので、user:group を指定します。Ubuntu は irc:…

VMのsudoが遅かった件についての続き

つまるところ、 # nslookup `hostname -s` あたりが成功しないとダメ、という事なのですね。

ATOK X3 for Linux

なにやらCentOS5.3環境で真面目に日本語入力の必要が生じてきたのですが、となると Anthry では厳しいわけで。 Macを使い始めてからATOK使いになったので、ATOK X3 for Linux を試す事にしました。JUST SYSTEMS に CentOS 5.3/GNOME で動くのかい? と問い合…

UML 検索向けメモ

UMLの起動そのものは簡単なのですが、ネットワークを構築する部分の情報が中々揃わなくて苦労しました。 以下、古い情報でUMLを起動した場合のエラーメッセージを書いておきます。 tuntapによる接続 $ sudo chmod og+rw /dev/net/tun $ ./linux ubd0=difffs,…

User Mode Linux

どうやら時代遅れ扱いっぽいですが、あえて User Mode Linux (UML)。 かなり昔の構築例やdebianでの構築例はあったのですが、CentOS 5.3 での構築例を見つけることができませんでした。 debianだとapt-getで済むそうです。が、自分はdebian使ってないので判…

CentOS/iscsi-initiator その2

色々いじっていたら # iscsiadm -m discovery -t sendtargets -p localhost iscsiadm: Cannot perform discovery. Initiatorname required. iscsiadm: Discovery process to localhost:3260 failed to create a discovery session. と言われるように。 サー…

CentOS/iscsi-initiator

iSCSI initiator 側のメモ。使ったのは iscsi-initiator-utils 。 # service iscsi start で開始。先に iscsi target は設定できているとすると、 # iscsiadm --mode discovery --type sendtargets --portal localhost 127.0.0.1:3260,1 iqn.2009-07.vmnet.i…

CentOS/iscsi-target

iSCSI target 側の設定のメモ。使ったのはhttp://sourceforge.net/apps/mediawiki/iscsitarget/。ダウンロードして make, make install の後、今回はファイルタイプで構築します。 # dd if=/dev/zero of=/opt/iscsi/target1.img bs=1024 count=`expr 1024 \*…